最新記事
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
- ハミルトン、母国イギリスGPを前に、フェラー...
- 元FIAレースディレクターのスティーブ・ニー...
- FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F...
- ラッセル「トトはいつも約束を守ってくれた」...
- ラッセル、フェルスタッペンのうわさに不安な...
- フェルスタッペン、メルセデス移籍説に関する...
トロロッソのアルボン「ホンダのスペック2エンジンがどれだけの向上をもたらすのかを再確認したい」:F1スペインGPプレビュー
2019年5月9日
トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが、2019年F1第5戦スペインGPでのマシンアップデートの効果に期待するとともに、前戦アゼルバイジャンでホンダが導入したスペック2エンジンをバルセロナで使用するのも楽しみだと語っている。
ホンダはアゼルバイジャンGPでスペック2のICE(エンジン)を、レッドブルおよびトロロッソ4台に投入。グランプリ終了後、ホンダF1テクニカルディレクターの田辺豊治氏は、「新しいスペック2は週末を通して問題なく機能しましたので、さらなるデータ分析を進め、次のスペインGPに向けて準備を進めます」とコメントしていた。
アルボンは、ほとんどのチームと同様にスペインGPにトロロッソはSTR14にアップグレードを行うと明かし、ホンダのスペック2への期待も示した。
「今までのキャリアを通して、バルセロナではさまざまなカテゴリーでレースをしてきた。他のどのサーキットよりも経験したレース数は多いと思う」とアルボン。
「ジュニアフォーミュラでも人気のサーキットだ。僕は去年FIA F2でポールポジションを獲得した。楽しんで走ったよ」
「今年はウィンターテストでここを走りこんだから、その経験が大きく役立つだろう。2月の時と今回との違いを確認するのが楽しみだね。最初のテストの後では何の予想もできなかった」
「開発プランに従って、今回のレースでもマシンにいくつかアップデートが導入される。すごく楽しみにしているんだ。僕らはコンスタントにトップ10に入ることを目標にしているんだけど、どうなるだろうね。プレシーズンテストのバルセロナではかなり強力だったので、その勢いを維持できればと思っている」
「バクーではホンダがアップデートを導入し、それによってレース環境において違いを確認できた。スペインでどれぐらいパフォーマンス向上の助けになるのか、早く見てみたいよ」
「中団は互いの差がとても小さいから、今回も興味深い週末になるだろう。ここからヨーロッパラウンドが始まるのもうれしい。自宅からの移動時間が短くて済むからね。開幕して以来、自宅にいられたのは5日間ぐらいしかないんだ」
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

