F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス、5度のF1タイトル獲得経験を持つハミルトンがチームメイトであることを「絶好のチャンス」と捉える

2019年5月9日

 5度のF1世界チャンピオンであるルイス・ハミルトンは、メルセデスにおける良い基準かつベンチマークとなっており、理想的なチームメイトであるとバルテリ・ボッタスは述べている。


 シーズン初めの4戦でメルセデスは圧勝し、ボッタスは今週末のスペインGPを前に、1ポイント差でドライバーズ選手権の首位に立っている。


 ふたりのドライバーはそれぞれ2勝しているが、ボッタスは開幕戦オーストラリアGPでファステストラップを出したことにより、追加の1ポイントを獲得している。


 2018年シーズンのボッタスは苦戦し、最終的にハミルトンに追いつくことができなかったものの、今シーズンはチームメイトと互角に戦っている。そして彼は選択の自由があるとしても、隣のガレージにいる現F1世界チャンピオンのハミルトン以外のドライバーを、チームメイトには選ばないという。


「ルイスは何度も世界チャンピオンになっているから、良い基準とベンチマークであるという点で、彼のチームメイトでいるのは素晴らしいことなんだ」とボッタスは語った。


「とても強いチームにいることも、絶好のチャンスとなる」


「一方で、当然ながら常にチームメイトと戦い比較されるわけだから、彼のチームメイトでいるのが簡単なことではないことは確かだ」


「彼を追い越すのはいつだって難しいけれど、可能だと分かっているし、チームのなかで一緒に仕事をするにつれてどんどん近づいている」


「僕はこれを絶好の機会だと捉えているし、他のチームメイトを選ぼうとは思わない。そのほうが僕にとって、より楽であるとしてもね」


 メルセデスは2019年シーズンをほぼ完璧な形でスタートしたことで、コンストラクターズ選手権では宿敵フェラーリに対し、すでに74ポイントの差を築き上げている。


 しかしハミルトンは、フェラーリやレッドブルといったライバルによるタイトル争いの可能性を否定しないとバクーで語った。ボッタスはまだ時期尚早であることは認めつつも、メルセデスのふたりに対する最大の挑戦者候補として、セバスチャン・ベッテルを選んでいる。


「彼ら全員がタイトル争いに絡む可能性がある。セバスチャンにはかなりの経験があり、彼らは今コンストラクターズ選手権で2位につけている。シャルル(・ルクレール)はとても若く、セバスチャンを負かそうと躍起になっている」とボッタスは付け加えた。


「もしひとりを選ばなければならないのなら、おそらくは経験値から、セバスチャンを選ぶだろうね」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号