最新記事
- 優勝のチャンスを逃したノリス「ルクレールに...
- 「位置取りもペースも悪くなかった」3周で4つ...
- レッドブル、レース直前のコース立ち入りで88...
- サインツが次戦メキシコで5グリッド降格に。...
- 【F1アメリカGP決勝の要点】評価すべきルクレ...
- 【ポイントランキング】2025年F1第19戦アメリ...
- フェルスタッペン完勝。角田裕毅は6ポジショ...
- 【正式結果】2025年F1第19戦アメリカGP 決勝
- F1アメリカGPが契約を延長。2034年までの長期...
- 「Q3に滑り込みいいラップを刻めたことは誇り...
- 「もう少しいいタイムを出せたのではないかと...
- メルセデスのラッセルがスプリントで2位「予...
レッドブルF1代表、ガスリーにピットレーンスタートを強いたレギュレーションを批判「犯した違反とペナルティの大きさが釣り合わない」
2019年5月7日
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、F1アゼルバイジャンGPでのピエール・ガスリーのペナルティを受け、金曜プラクティスでの規則違反に対する罰が厳しすぎるとして、再考を求める発言を行った。
ガスリーは、金曜FP2でFIAの重量測定に応じないまま、タイヤ交換を行ってしまったことで、レギュレーションに定められたペナルティとして、決勝をピットレーンからスタートするよう、スチュワードから指示を受けた。
このレギュレーション違反について、チームとドライバーの両方のミスであると認めるホーナーだが、F1のモータースポーツ担当マネージングディレクターを務めるロス・ブラウンおよび各チームと話し合った結果、規則を見直す必要があるという点において全員の意見が一致したと述べた。
「(アゼルバイジャンGP土曜に行った)ロス・ブラウンと全チームとの会合において、その後の週末に影響を及ぼす金曜のペナルティについて、再考が必要だという点について、全員が同意した」とホーナーは語った。
「罪の大きさに対してペナルティが大きすぎたと思う」
「15kg軽かったとしても、ペナルティは同じだ。だがそのような違反は犯していない」
FP2のセッション終了直後、レッドブルはピットストップ練習を予定しており、ガスリーはその作業に気持ちを集中させていたことで、シグナルを見逃したという。
「我々はダブルピットストップを行うことにフォーカスしていた。そのため彼は、練習でピットレーンへの進入でプッシュするように指示されていた」とホーナー。
「シグナルのあるところで、彼はスナップオーバーステアに見舞われた。チームがマックス(・フェルスタッペン)とのダブルピットストップを予定していたため、ピエールはそこに気持ちを集中させていた(ことでシグナルを見逃した)。そういうことは時には起こるものだ」
ガスリーは、予選後にも他の違反が発覚してペナルティを受けた。予選Q1での走行で燃料流量が規定の100kg/hを超えていたとして、予選失格との裁定が下されている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

