F速

  • 会員登録
  • ログイン

ジョビナッツィとガスリーにペナルティ/F1第4戦アゼルバイジャンGPグリッド

2019年4月28日

 F1第4戦アゼルバイジャンGP決勝レースは、4月28日の21:10からスタート。予選で8番手タイムを記録したアルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは今週末のレースに向けてシーズン3基目のCEを投入しているため10グリッド降格のペナルティを受けている。


 レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは金曜日の重量測定に応じなかったため決勝ピットレーンスタートのペナルティを受けていたため、予選ではQ2を走らず15番手で終えていた。また、ガスリーはギヤボックスも交換し5グリッド降格のペナルティを受けている。


 その後、ガスリーは燃料流量規定の違反により予選失格となるも、元々ピットレーンスタートが決まっていたため実際の影響はない。


 またアルファロメオのキミ・ライコネンがフロントウイングに違反があったため、予選失格。ウイリアムズのロバート・クビサが予選のクラッシュ後のセットアップ変更のためピットレーンからのスタートになっている。


■2019年F1第4戦アゼルバイジャンGPグリッド

PosNo.DriverTeam
177V.ボッタスメルセデス
244L.ハミルトンメルセデス
35S.ベッテルフェラーリ
433M.フェルスタッペンレッドブル・ホンダ
511S.ペレスレーシングポイント
626D.クビアトトロロッソ・ホンダ
74L.ノリスマクラーレン
816C.ルクレールフェラーリ
955C.サインツJr.マクラーレン
103D.リカルドルノー
1123A.アルボントロロッソ・ホンダ
1220K.マグヌッセンハース
1318L.ストロールレーシングポイント
148R.グロージャンハース
1527N.ヒュルケンベルグルノー
1663G.ラッセルウイリアムズ
1799A.ジョビナッツィアルファロメオ
pit88R.クビサウイリアムズ
pit7K.ライコネンアルファロメオ
pit10P.ガスリーレッドブル・ホンダ



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号