RedBull関連記事
レッドブル・ホンダのガスリーが予選失格。燃料流量違反が発覚
2019年4月28日
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが、F1第4戦アゼルバイジャンGPの予選で失格となることが発表された。燃料流量が規定を上回っていたことが分かったためだ。
ガスリーは、金曜にFIAの重量測定に応じなかったことから決勝ピットレーンスタートというペナルティを受けた。そのため予選ではQ1からQ2に進出した段階で走行せず、予選15番手という結果でセッションを終えた。
ガスリーはQ1での最速ラップを記録したが、その際に燃料質量流量が100kg/hを超えていた疑いが持ち上がり、スチュワードは調査の結果、違反が行われたと判断した。
F1技術レギュレーション第5.1.4条に「燃料質量流量は100kg/hを超えてはならない」と定められている。
「スチュワードはテクニカルデリゲートからの証拠について調査し、チーム代表から話を聞いた。スチュワードは、カーナンバー10(ガスリー)が最速ラップを走った際に、燃料質量流量が100kg/hを超えていたものと理解した」
これによりガスリーを予選失格とするという決定が下された。しかしガスリーはピットレーンからのスタートが決まっているため、実質的な影響はない。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

