F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン「走り始めからマシンの速さを感じた。今のところすべて好調」:トロロッソ・ホンダ F1アゼルバイジャンGP金曜

2019年4月27日

 2019年F1アゼルバイジャンGPの金曜、レッドブル・トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンはフリー走行1=ノータイム/2=8番手だった。


 FP1序盤にコース上のマンホールの蓋が外れるトラブルが発生したため、午前セッションはキャンセルされた。

2019年F1第4戦アゼルバイジャンGP アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1第4戦アゼルバイジャンGP アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)

■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
アレクサンダー・アルボン フリー走行1=ノータイム/2=8番手
 今日はプラクティスが1回だけになってしまった。でも、安全上のリスクを考えれば、正しい判断だったと思う。


 FP2でコースに出てすぐにマシンの速さを感じた。マシンの準備をうまく整えて、速いラップを走ってから、燃料をたくさん積んでロングランに取りかかった。今のところすべていい感じだ。あとは微調整をすれば問題ないだろう。F1マシンでこのコースを走るのは初めてだから、もっと慣れれば、さらにいいタイムを出せるようになると思うよ。




(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号