RedBull関連記事
レッドブル代表「今回はメルセデスやフェラーリと戦う力がなかったが、じきにまた表彰台に上れる」:F1バーレーンGP日曜
2019年4月1日
2019年F1バーレーンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは4位、ピエール・ガスリーは8位だった。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー
非常に風が強く、過酷なレースだった。今週末はタイヤを最適な状態で機能させることができずに苦労し続け、決勝でも同じ問題に直面した。
それでもマックスはターン1でうまく挽回した後、全力でプッシュし続けた。しかし今日の我々にはメルセデスやフェラーリについていけるだけのペースがなかった。
シャルル・ルクレールが(トラブルで後退するという)不運に見舞われたことで、マックスに幸運な表彰台を得るチャンスが訪れたが、残念ながらそれをつかむことができなかった。だが表彰台に上る機会はすぐに訪れるだろう。
ピエールは堅実なレースをしてポジションを上げていき、8位でフィニッシュし、レッドブルでの初ポイントを獲得した。何度か大胆なオーバーテイクを実行し、レーシングテクニックを披露した。今回のレースで彼は自信を高めることができるだろう。終盤、前のグループとの差をぐんぐん縮めていたが、セーフティカー出動により、オーバーテイクのチャンスはなくなった。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

