F速

  • 会員登録
  • ログイン

グロージャンが3グリッド降格ペナルティ/F1バーレーンGPグリッド

2019年3月31日

 2019年F1第2戦バーレーンGP決勝は、31日24:10からスタート。今回はハースのロマン・グロージャンが予選時にマクラーレンのランド・ノリスのアタックを妨害したとして3グリッド降格ペナルティが科されている。


 グロージャンは、予選でセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)に追い越された際、アタックするため十分なギャップを維持しようと大幅に減速したという。


 その際、後方にノリスがいることをチームから知らされていなかったようだ。


 ノリスが回避行動をとった時、グロージャンとの速度差は136km/hとなっており、意図的に妨害するつもりがなくとも異常に遅い速度で走るときは注意が必要である、とスチュワードは述べている。


 この結果、予選8番手だったグロージャンは、11番グリッドから決勝をスタートすることになった。


■2019年F1第2戦バーレーンGP決勝グリッド

PosNo.DriverTeam
116S.ルクレールフェラーリ
25S.ベッテルフェラーリ
344L.ハミルトンメルセデス
477V.ボッタスメルセデス
533M.フェルスタッペンレッドブル・ホンダ
620K.マグヌッセンハース
755C.サインツJr.マクラーレン
87K.ライコネンアルファロメオ
94L.ノリスマクラーレン
103D.リカルドルノー
118R.グロージャンハース
1223A.アルボントロロッソ・ホンダ
1310P.ガスリーレッドブル・ホンダ
1411S.ペレスレーシングポイント
1526D.クビアトトロロッソ・ホンダ
1699A.ジョビナッツィアルファロメオ
1727N.ヒュルケンベルグルノー
1818L.ストロールレーシングポイント
1963G.ラッセルウイリアムズ
2088R.クビサウイリアムズ



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号