F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:スタートシグナル問題で、FIAが“リピーターライト”と呼ばれる予備のシグナル追加

2019年3月31日

 F1第2戦バーレーンGPの土曜日、FIAはバーレーンGPでリピーターライトと呼ばれる予備のシグナルを追加する決定を下した。


 リピーターライトは、スタートライン上に設置されているメインのスタートシグナルが確認できない可能性がある後方グリッドのドライバー用に、後方グリッドのアウト側のフェンスに設置する。

この予備シグナルで後方のドライバーたちがシグナルを視認できるようになる
この予備シグナルで後方のドライバーたちがシグナルを視認できるようになる


 土曜日にバーレーン・インターナショナル・サーキットのメインストレートを確認すると、 リピーターライトは13番グリッドの斜め前方のアウト側に設置されていた。ただし、リピーターライトは縦にふたつしかライトはない。

13番グリッドの斜め前方のアウト側に設置されたリピーターライト
13番グリッドの斜め前方のアウト側に設置されたリピーターライト


 FIAのスポークスマンによれば、「リピーターライトに付いているふたつのシグナルは、5つのライトがあるメインのスタートシグナルの4番目と5番目の役割を果たし、メインのスタートシグナルの4番目が赤く点灯したときに、リピーターライトの上のライトが赤く点灯し、メインのスタートシグナルの5番目が点灯したときに、リピーターライトの下のライトが赤く点灯。その後、同時にブラックアウトする」


 このシステムが中国GPでも採用されるかどうかは、「バーレーンGPの結果を見て、再度判断したい」(FIAスポークスマン)という。



(Masahiro Owari)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号