F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファロメオ、フェラーリ育成ドライバーのF1テストデビューをサポート。「シューマッハーとアイロットにとって重要な瞬間に立ち会うのが楽しみ」

2019年3月28日

 アルファロメオ・レーシングが、フェラーリの若手育成プログラム、フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)のメンバーであるミック・シューマッハーとカラム・アイロットをインシーズンテストで走らせることを発表、チーム代表フレデリック・バスールが、有望な若手をC38に乗せるのが楽しみだと語った。


 26日、フェラーリとアルファロメオは、2019年インシーズンテストでシューマッハーとアイロットを起用することを明らかにした。F1レギュレーションにおいて、シーズン中のテスト4日間のなかで、各チームは最低2日はグランプリ参戦2戦以下のドライバーを起用しなければならないと定められている。2019年はバーレーンGP後(4月2日、3日)とスペインGP後(5月14日、15日)にテストが開催される。


 シューマッハーはバーレーンテスト初日にはフェラーリ、2日目にはアルファロメオのマシンで走る。また、アルファロメオはバルセロナテストでアイロットを1日走らせることも決めている。シューマッハーとアイロットはともに2019年はFIA-F2に参戦する。

FIA-F2テストでのカラム・アイロット
FIA-F2テストでのカラム・アイロット

「ミック・シューマッハーとカラム・アイロットがアルファロメオ・レーシングでルーキーテストデーの走行を行うことを発表できて喜ばしい」とチーム代表のバスールは語った。


「才能ある若者を見つけ出し、育成することは我々チームのDNAにおけるひとつの役割だ。ミックとカラムはやる気にあふれ、高い技術を持ったレーサーの代表といえる存在であり、キャリアにおいて次のステップに踏み出すチャンスを与えられるにふさわしい。彼らのような有望なドライバーと手を組むことはチームにとって素晴らしいニュースだ。一緒に働く日を楽しみにしている」



(autosport web)


レース

8/1(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/2(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/3(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号