F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス、ハミルトンに20.9秒差をつけ優勝「リスクを承知で最速ラップにも挑戦、完璧な勝利に」:メルセデス F1オーストラリアGP日曜

2019年3月18日

 2019年F1オーストラリアGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは2017年最終戦以来の優勝を飾った。


■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 決勝=1位
 最高の気分だ。今までこれほどのレースをしたことはないんじゃないかと思う。シーズンをベストな形でスタートすることができた。チームが最大ポイントを確保できたという意味で完璧なリザルトだから、これほどハッピーなことはない。


 僕個人にとってもこれは重要な結果だ。今日のレースには本当に満足している。こういうことは自然に実現するわけではない。チームも僕も懸命に努力し、そのハードワークが今日報われたんだ。

2019年F1オーストラリアGP ボッタスとハミルトンによりメルセデスが1-2を達成
2019年F1オーストラリアGP ボッタスとハミルトンによりメルセデスが1-2を達成

 鍵となったのはスタートだ。(ポールの)ルイス(・ハミルトン)は少しホイールスピンをしたみたいで、僕がトップに立つことができた。レースペースもすごくよくて、後方をどんどん引き離してギャップを築いていった。終盤にはファステストラップも記録した。今年は1ポイントのボーナスがつくから、獲りにいったんだ。使い古したタイヤでプッシュするのはリスクのあることだけど、すべてうまくコントロールすることができた。


 本当にうれしくてたまらない。でもまだ開幕戦で、シーズンは長い。あと20戦、戦っていくんだ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号