最新記事
- ボッタスの僚友選びでキャデラックF1上層部の...
- F1富士テストは大成功。緊張の坪井は「いい表...
- ボッタス、F1復帰の場合は初戦でペナルティを...
- グラウンドエフェクト規則に「適応できなかっ...
- 早くも2026年末のF1ドライバー市場に備えるウ...
- キャデラックF1の2026年ラインアップは、ボッ...
- ルクレール、次世代F1マシンへの適応は簡単で...
- ケータハムF1復活計画が明らかに。クウェート...
- キャデラックF1のドライバー候補ドルゴヴィッ...
- ペレスのキャリア初優勝で、レッドブル加入の...
- 後半戦はタイトル争いが激化するとマクラーレ...
- ホーナーは「主役のひとりだった」とメルセデ...
日本での楽しみは富士山と和牛。レッドブルF1ドライバーがアストンマーティン青山ハウスに登場
2019年3月9日
3月8日、東京・青山のアストンマーティン青山ハウスに、2019年シーズンのF1を戦うアストンマーティン・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーが来場しイベントが開催された。
イギリスの高級スポーツカーメーカーのアストンマーティンは、レッドブルF1のタイトルスポンサーを務めている。
同チームは2019年シーズンから、ホンダ製パワーユニット(PU/エンジン)を搭載し、2016年シーズン途中から継続参戦しているフェルスタッペンと今季トロロッソ・ホンダから移籍してきたガスリーのペアで、2013年以来のタイトル奪還を目指す。
会場のアストンマーティン青山ハウスでは、ドライバーのフェルスタッペンとガスリーによるトークショーなどが行われた。
2017年に国内トップフォーミュラの全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦し、F1でも日本GP開催時に来日しているガスリーは「スーパーフォーミュラ、F1日本GPでも日本で過ごしていたが、再び来日して東京、大阪、名古屋と日本を楽しんでいる。特に富士山にいつか登ってみたいと思っているよ」と語った。
アストンマーティンについては「スパイ映画の『007』シリーズが大好きだから、アストンマーティンの大ファンだ。バンテージのデザインもとても気に入っている」とコメント。
一方、フェルスタッペンは「来日のたびに和牛を食べるのを楽しみにしている。F1鈴鹿戦のちょっと前に来日して、そういうものを楽しめる時間を設けているよ」と日本での楽しみ方を明かした。
また、翌日9日(土)にはホンダF1のキックオフイベント『2019 Honda F1 Kick Off』と、神宮外苑いちょう並木でF1のデモラン『Red Bull Showrun Tokyo』が行われ、フェルスタッペンとガスリーも出演が予定されているが、「今回のイベントはたくさんの人が来てくれて盛り上がることを期待している。楽しみにしているよ」とコメント。
最後にガスリーが「10月のF1日本GP鈴鹿はみなさんに来てほしいと思っている。僕のサポーターが来てくれれば、それだけ僕たちも良い走りができると思う。昨年よりも良い結果を出したいと思うので是非来てほしい」と締めくくった。
イベントの最後には来場者に抽選で、両ドライバーの直筆サインが入ったアストンマーティン・レッドブル・レーシングのキャップが贈られた。
(autosport web)
関連ニュース
8/1(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/2(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/3(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

