F速

  • 会員登録
  • ログイン

苦境続くウイリアムズF1、技術責任者パディ・ロウの休職を発表

2019年3月7日

 ウイリアムズF1チームは、チーフテクニカルオフィサーであるパディ・ロウが個人的な理由で休職すると発表した。


 2018年をコンストラクターズ選手権最下位で終えたウイリアムズは、2019年に巻き返しを図りたいところだが、プレシーズンテストからつまずいた。ニューマシンFW42の準備が大幅に遅れ、予定していたシェイクダウンをキャンセルしただけでなく、合同テストの最初の2日半を走ることができなかった。その後は順調に周回を重ねたものの、タイムシート上は常に下位に沈んでいた。

2019年F1バルセロナテスト2回目 ロバート・クビカ ウイリアムズFW42
2019年F1バルセロナテスト2回目でのロバート・クビサ(ウイリアムズFW42)

 こういった状況から、ロウがチームを去ることになるのではないかという推測がなされていたが、開幕が約1週間後に迫る今週、ウイリアムズは「パディは個人的な理由で休職する」との声明を発表した。


 メルセデスで技術担当エグゼクティブディレクターを務めたロウは、2017年初めにウイリアムズに加入。チーフテクニカルオフィサーのポジションに就くとともに、チームの株主にもなった。ウイリアムズは2014年、2015年とランキング3位に位置していたが、2016年には5位に落ちており、ロウの加入が再浮上の助けになることが期待された。しかし2017年は5位、2018年はわずか7ポイントしか獲得できずに最下位10位と、復活の兆しが見えていない。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号