F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン、アルファロメオF1の新車に好感触。「良い動きをするし、バランスもとても優れている」

2019年3月1日

 キミ・ライコネンは、アルファロメオC38のセットアップについて詳しく掘り下げ始めていると語っている。だが、今のところ作業は推測に基づいたものだとライコネンは語っている。


 2007年のF1世界チャンピオンであるライコネンは、バルセロナで行われるプレシーズンテストの開始時、アルファロメオの実力は未知数だと見ていたが、今ではチームがバランスの優れたレーシングカーを設計し投入したことを認めている。


「マシンができてみると、良い動きをするし、バランスもとても優れている」とライコネンは語った。


「先週はセットアップ作業はあまり行わなかったが、今日はたくさんの事を試した。パーツを変えたらどうなるかを見るためにね」


「今のところ問題はない。でも僕たちがどの位置につけているのかは分からないよ。僕たちの側からの推測でしかないし、自分たちのやっていることしか分からないからね」


 2回にわたるプレシーズンテストでアルファロメオは、これまで素晴らしいパフォーマンスを見せており、F1の中団グループの中でもトップを走っているように見える。だがライバルたちと同様に、アルファロメオ・レーシングの新型マシンC38も、進化の途中にある。


 メルボルンに向かうにあたって、ライコネンはチームが今週の終わりまでに、セットアップの適切な妥協点に到達することを期待している。


「いつだってやることはたくさんあり、毎年時間が足りなくなる。でもそれはみんな同じことだ」


「今ベストだと思うところに集中して、プログラムをこなそうとしている。そしてオーストラリアでどのような結果が出るか見てみよう」


「コースはそれぞれ異なる。特にオーストラリアは市街地コースだからね。セットアップが望んでいるものではなく、やろうとしていることと違うものだったら、何かアイデアが必要だ」


「それがいま見出そうとしているところだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 2:30〜3:30
スプリント予選 6:30〜7:14
10/19(日) スプリント 2:00〜2:30
予選 6:00〜
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号