F速

  • 会員登録
  • ログイン

「すでにホンダのパフォーマンス向上を感じる」。レッドブルのガスリー、“いいニュースばかり”のテスト1を終えてポジティブ

2019年2月25日

 レッドブル・レーシングのピエール・ガスリーが、2019年最初のF1テストを終えた後、非常に順調に作業を進めることができたとして、ホンダのパワーユニット(PU/エンジン)は信頼性はもちろん、パフォーマンスの面でも向上したことを感じ取ることができたと語った。


 2019年からレッドブルはパワーユニットをホンダに変更、2月18日から21日のテスト1で、本格的な走行をスタートした。

2019年第1回F1テスト4日目 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)
2019年第1回F1テスト4日目 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)

 4日間のなかでパワーユニットに大きなトラブルは発生せず、レッドブル・ホンダは475周を走りこんだ。2日間を担当したガスリーは、ホンダは信頼性に加え、パフォーマンスも向上したとの感想を述べた。ガスリーは2018年にトロロッソ・ホンダで走り、今年レッドブルへの昇格を果たした。


「今のところとても好調だ。まだ全力でプッシュしてはいないが、それでもパフォーマンスが向上したことは感じている」とガスリーはホンダのパワーユニットについて語った。


「それが重要なことだよ。信頼性の面でも、全く問題が起こらなかった。トロロッソにも期待が持てそうだしね」


「この4日間に関しては、いいニュースしかない。この調子で努力し続けるよ。ライバルたちはとても速かったね。でも僕らはまだマシンのいろいろなことをテストしている段階だ。何が一番うまく機能するかを理解したい」


 スペイン・バルセロナでのテスト2は2月26日にスタートする。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号