最新記事
- 赤旗2回の波乱。ノリスが最速、好調アロンソ...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- シーズン後半戦がスタート、マクラーレン勢が...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- アストンマーティンの新型セーフティカーがF1...
- ベテラン勢のキャデラック加入を喜ぶ声の一方...
- アメリカ人ドライバー不採用のキャデラック「...
- 補助金を受けず、自ら費用とリスクを負って開...
- 2026年F1空きシートはレッドブル・グループと...
- 有利な条件を引き出そうとするラッセル「時間...
- 「新しいクルマでまた楽しんで」ペレスの復帰...
- 角田裕毅、プレッシャーのなか、レッドブル残...
メルセデスF1、プレシーズンテスト最終日にボッタスがチーム最速タイム。「仕上がってきている」とハミルトン
2019年2月22日
ルイス・ハミルトンはメルセデスF1の新車『W10』が「仕上がってきた」と語る。しかし彼はライバルチームのパフォーマンスを鑑み、チームに改善を続けることを促している。
ハミルトンは第1回プレシーズンテスト最終日、午前中のセッションで58周を走行して締めくくった。しかし寒さと乾燥したコンディションにより、現チャンピオンであるハミルトンの1日のスタートは困難なものになった。
コースが温まると、メルセデスはよりソフトなピレリタイヤで走行を行ない、W10のグリップと特定のコンパウンドにおけるバランスを測定した。
「午前中はかなり冷え込み、誰もにとってタイヤの扱いが少々難しいものになった」とハミルトンは語る。
「全般的に今日のマシンの感触は良く、仕上がってきてもいる。けれど、データと僕たちが加えた変更点を分析し、さらに掘り下げていく作業をこれからも続けなければならない」
「信頼性はとても高い。ファクトリーの全員による懸命な努力のすべてが、大いに示されているね。でも僕たちは改善を続ける必要がある。競争はとても激しくなりそうだ」
午後の走行を担当したバルテリ・ボッタスもソフトよりのタイヤを試し、その週のチームの最速ラップを記録した。次週のプログラムではさらなるパフォーマンスが引き出されることだろう。
「1週間を通して進歩を重ねているし、マシンは日に日に良くなっていると感じている」とボッタス。
「今は来週が待ち遠しい。さらなる進歩が望めるだろうからね。チーム全員に感謝している。良い初テストになった。今では僕たちは皆、2回目のテストでさらに改善することを切望しているよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 18:30〜19:30 |
予選 | 22:00〜 | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※ハンガリーGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

※ハンガリーGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

