最新記事
- ハース、追い上げ実らずウイリアムズに選手権...
- 避けようのなかった接触。一方で「自信もつい...
- 角田裕毅、ガスリーとの接触について調査を受...
- 【F1第5戦決勝の要点】ピアストリがランキン...
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
レッドブルF1首脳、ホンダとの初テストに“うれしい驚き”「これほど順調なプレシーズンは初めて」
2019年2月22日
レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、今年初のF1プレシーズンテストを振り返り、過去にこれほど順調に作業を進められたテストはなかったと語った。
2019年からパワーユニット(PU/エンジン)をルノーからホンダに変更したレッドブル・レーシングにとって今週のテストは非常に重要なものだった。4日間のテストのなかで、大きな問題は発生せず、同じくホンダを搭載する姉妹チーム、スクーデリア・トロロッソと2台あわせて、957周を走行、レッドブル陣営は非常にポジティブな手応えを得ている。
マルコは、現段階でレッドブルRB15・ホンダは10チーム中最速ではないが、トップを追うポジションにいると考えている。
「コース上の走りを見る限り、今最速なのはフェラーリのマシンだ」とマルコはSky Sports F1に対して語った。
「その後ろにレッドブルとメルセデスがいる」
「(ホンダとは)非常にいい関係を築いている。新しい時代の幕開けだ。後ろを振り返ることなく、前を見ていく」
「信頼性については心配はあったものの、今のところ問題ない。エンジンの信頼性は高い。シーズンを前にこれほどしっかり準備を進められているのは初めてのことだと思う」
「(ホンダと働く上で)新しい文化と触れることになるが、それは我々のスタッフとよく合っている」
「(テストで)とてもいい時間を過ごせた。(開幕戦の)メルボルンまでに何ができるかを見ていく。今のところ、非常に楽観的に考えているよ」
チーム代表のクリスチャン・ホーナーも、ホンダとのコラボレーションは予想以上にうまくいっていると述べている。
「エンジンにはとても満足している。今週はとても順調だった」とホーナーはテスト最終日にMotorsportWeek.comに対してコメントした。
「シャシーとエンジンの統合という面にはとても満足できる。最初は予想していなかったような、うれしい驚きだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 99 |
2位 | ランド・ノリス | 89 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 87 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 73 |
5位 | シャルル・ルクレール | 47 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 38 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 31 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 20 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 188 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 111 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 89 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 78 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 25 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

