F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーF1加入のリカルド「レッドブル残留よりリスクが大きいとは思わない」

2019年2月13日

 ルノーF1チームは、2008年のフェルナンド・アロンソによる勝利以来、F1で優勝を成し遂げていない。一方、レッドブル・レーシングは2009年から2018年の間に59勝を挙げてきた。そのうち7回の勝利を獲得したダニエル・リカルドがルノーに移籍したのは正しい動きなのかと疑問を持つ者も多いが、リカルド本人は自分の選択に自信を持っている。


 12日、ルノーは2019年F1体制発表会を開催、リカルドは正式にレースドライバーとして登場した。

ルノーF1チームは、イギリスのエンストンで2019年の参戦体制とF1マシン『R.S.19』を発表
ルノーF1チームは、イギリスのエンストンで2019年の参戦体制を発表

 ルノーへの移籍についてリカルドは「賭けの要素は多少はある」と認めた。
「でも、僕としては考えれば考えるほど、さほど大きなギャンブルだとは思えなくなった。今この段階で、ルノーは必ず勝てると言っているわけではない。つまり現段階では期待もハードルもそれほど高くないんだ」


「一方でレッドブルはすでに確立されたチームだ。僕が加入した時にはすでに4回F1世界タイトルを獲得していた。毎年、優勝を期待できるけれど、一方で、毎年、失望する可能性もある」


 リカルドは、レッドブルに残留したとしてもリスクはあったと主張する。レッドブルは2019年にパワーユニットをルノーからホンダに変更することを決めた。


「残留した場合のリスクは、突然うまくいかなくなることだった。ルノーに移籍して優勝できない恐れはあるけれど、もし(レッドブルが)失敗した場合は、そのリスクの方が大きいかもしれない」とリカルドは言う。
「どちらのチームにもそれぞれリスクはある。でもリスクがあるからこそ、見返りがあるんだ」


「ルノーが今後果たす成長は、レッドブルの成長よりもはるかに大きなものになるかもしれない。そうなれば、このチームでの方がより大きな恩恵を受けられる可能性があるんだ」


 リカルドは、新車R.S.19のテストを楽しみにしている。


「新しいレーシングカーに乗り、新シーズンをスタートするのはわくわくする瞬間だ。2019年は僕にとっては特にいつもとは違うシーズンになる。全く新しいチームに加わって、初めてのマシンに乗ることになるんだ。学ぶことがたくさんあるよ。新しいステアリングの機能を理解しなければならないし、新しいメカニックたちと働き、初めてのシートに座り、新しいエンジニアと話をする。でもそういうプロセスすべてにわくわくするんだ」


「R.S.19がグリッド上最速のマシンならもちろんうれしいね。でも当面は、エンジンが2018年よりも進歩していることを確認したい。そうすればチームのモチベーションもさらに高まるはずだ」


 リカルドは、自分の加入がルノーのメンバーの士気を高める助けになることを願っている。


「僕の仕事は、コース上でできるだけ速く走ることだ。チームにエネルギーをもたらしたい。メンバー全員の活力を高めたいんだ。それも自分の仕事だと思っているし、僕のキャラクターが助けになると思う。チームのやる気をさらに高め、団結させて、今まで以上にハードワークに取り組みたいという気持ちを持ってもらうことを目指したい。ポジティブなエネルギーをもたらすことができればうれしいね」



(grandprix.com)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号