最新記事
マクラーレンF1、アロンソのバルセロナテスト起用について明言を避ける
2019年2月12日
マクラーレンのスポーティングディレクターを務めるジル・ド・フェランは、2月18日からバルセロナで行われるプレシーズンテストにおいてフェルナンド・アロンソをMCL34のテスト走行に起用するかどうかは未定だと述べている。
今週、2度のF1世界チャンピオンであるアロンソが、マクラーレンの本拠地があるイギリスのウォーキングにいたことが明らかになり、チームの新型マシンを走行させるのではという噂が持ち上がったのだ。
最近、マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザック・ブラウンは、アロンソの経験と才能はゆくゆくはMCL34の評価をするため役立つだろうと語っていたが、スペインのASにこの件について尋ねられたド・フェランは明言を避けた。
「まだ分からない。そのうち分かるだろう」とド・フェランはコメントを避け、最近デイトナ24時間レースにウェイン・テイラー・レーシングから参戦したアロンソが優勝したことを称賛した。
「常に言っているが、私にとってフェルナンドは史上最高のドライバーのひとりだ。そして彼のデイトナにおける勝利はそのことを明確に示している。彼は素晴らしいドライバーだよ」
2019年シーズンを見据えて、マクラーレンはパフォーマンスレベルを大きく改善することを望んでいるが、過去マクラーレンはしばしば大きな目標を掲げて期待外れなシーズンに終わっているため、ド・フェランはチームの準備について慎重な見方をしている。
「順調に進んでいるようだ」
「新ルールの下でマシンがどれだけ競争力を出せるかを知るには、バルセロナテストを待たなければならないのは確かだ」
2018年の結果を改善することだけが、マクラーレンの向かう道であると、ド・フェランは主張する。
「我々は全員、その目標を達成するために取り組んでいるよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

