F速

  • 会員登録
  • ログイン

白基調のホンダF1が復活か、2019年レッドブルの新車『RB15』のカラーリング予想

2019年2月8日

 2月13日に発表される2019年シーズンのレッドブル・ホンダF1の新車『RB15』のカラーリングは、今までとまったく違ったものになるかもしれない。


 グラフィックデザイナーのSeviGraphicsが自身のSNSに載せたイラストでは、マシンのメインカラーが濃紺から白に変わり、そこに深紅の雄牛が美しいコントラストを見せている。


 これがデザイナーの単なる想像の産物と、片づけるのは簡単だ。しかしマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーの両ドライバーのヘルメットの新カラーリング、レーシングスーツのデザインも、この基調で行くと見られている。さらにいえば最近レッドブルから送られてきたプレスリリースからも、濃紺が消えている(奇妙なことに赤と白ではなく、赤と銀色のラインが入っているが)。


 いうまでもなく赤と白は日本の国旗の色使いであり、1960年代のホンダF1のカラーリングであった。レッドブルが新たなパートナーに示した敬意と考えるのは、ごく自然ではないだろうか。


 F1の世界では、「火のないところに煙は決して立たない」と言われている。この噂が正しいかどうかは、新車RB15の発表日である2月13日に明らかになるだろう。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(翻訳・まとめ Kunio Shibata)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号