最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
ハースF1、「2019年の目標はレッドブル撃破」と明言。新スポンサーともども自信を示す
2019年2月8日
リッチ・エナジー・ハースF1チームは、7日、イギリス・ロンドンの王立自動車クラブ本部で2019年体制発表を行い、ニューマシンVF-19のカラーリングを披露した。
マシンカラーは、新たにタイトルスポンサーに迎えたイギリスのエナジードリンクブランド、リッチ・エナジーのイメージカラーであるブラックとゴールドに一新。ハースは発表会では2018年型シャシーに新カラーリングを施して披露、同時にニューマシンの画像をオンライン等で公開した。
チーム創設者のジーン・ハースは「ニューカーのルックスは、カラーリングに加えて新(テクニカル)レギュレーションの影響で、独特なものになっている」と語った。
「2019年のデザイン変更が、コース上のパフォーマンス向上をもたらすことを願っている。毎戦、より一層大きなインパクトを与えたい」
ニューマシンVF-19の正式な披露は、スペイン・バルセロナでのプレシーズンテスト初日18日現地時間8時に、チームガレージの前で行われる。
新スポンサー、リッチ・エナジーのチーフエグゼクティブ、ウイリアムズ・ストーリー氏は、ライバル、レッドブル社が運営するレッドブル・レーシングに勝つことを目指すと語った。
「コース上でもそれ以外でも、レッドブルに挑戦することが楽しみだ」とストーリー氏が語ったとSky Sportsが伝えている。
「F1は我々にとって最高のプラットフォームだ。我々のパートナーは非常に優れた運営がなされたチームであると考えている。スタッフも素晴らしい。ハースと働けることができて喜ばしい。長期的にこの提携を続けていきたいと思う」
「レッドブルのビジネスは非常にうまく運営されており、(オーナーの)ディートリッヒ・マテシッツは、極めてクレバーな人物である。だが我々は、製品、ブランドともに自分たちの方が優れていると自信を持っている。コース上で彼らを倒すチャンスは十分あると考えているのだ」
チーム代表ギュンター・シュタイナーは、ハースがタイトル獲得経験のあるレッドブルに勝つことは可能であるかと聞かれ、「ハードワークが必要だろう」と答えた。
「だが、目標を掲げなければ、大きな成果を得ることはできない」
「これは大きな野望だ。彼らは非常に優れたレーシングチームだ。だが何が起こってもおかしくはない。昨年(2018年)、我々のマシンは4番目の速さを持っていた。ランキングは5位だったが、(実際の速さでは)我々のひとつ上にいたのはレッドブルだ」
「だから挑戦できるだろう。挑戦しなければ、達成することなどできない」
「しっかりしたマシンを作ったという自信がある。何ひとつ失敗はないと考えている。その考えが間違っていないことを願っている」
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

