F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1、ホンダPUのポテンシャルに関心。「ルノー時代とは違う関係性を築いている」

2019年2月7日

 レッドブル・レーシングは、ホンダのパワーユニットのポテンシャルに非常に感心しており、両者の間では、ルノーと組んでいた時とは異なる関係性を築いているという。


 チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、「ホンダがいることで、我々は初めて本当の意味でのエンジンパートナーを持っていることになる」と『Motorsport-Total』に語った。


「基本的に、今では我々もワークスチームとなり、ホンダはハイブリッドエンジンを作ることに強い意欲を示している」


「ホンダとのパートナーシップは、ハイブリッドエンジンの時代におけるルノーとの関係とは非常に異なるものだ。我々は技術面で多くの仕事をともに行なっている」


 ホンダは、F1に復帰した2015年から2017年までの間、マクラーレンとタッグを組んでいた。だがマクラーレンは、ホンダに対してパワーユニットのサイズを指定していた。このことが、ホンダが信頼性の問題を抱えていた理由のひとつだったのではないかと考えられている。


 一方レッドブルは、ホンダにとって最も適した寸法のパワーユニットを作るように依頼した。そして、レッドブル側が2019年型シャシーをパワーユニットに合わせて調整したのだという。

2017年F1第18戦メキシコGP フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)


2018年F1第12戦ハンガリーGPで6位に入賞したガスリー
2018年F1第12戦ハンガリーGPで6位に入賞したガスリー



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号