最新記事
- フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグ...
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
- ハミルトン、母国イギリスGPを前に、フェラー...
- 元FIAレースディレクターのスティーブ・ニー...
- FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F...
- ラッセル「トトはいつも約束を守ってくれた」...
ミック・シューマッハー、フェラーリドライバーとして初仕事。マラネロで新代表ビノットらと対面
2019年1月23日
フェラーリの若手ドライバー育成プログラム、フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)の2019年の活動がスタート、19日に契約が発表されたばかりのミック・シューマッハーを含むメンバーがマラネロに顔を揃えた。
当日はスクーデリア・フェラーリの新代表マッティア・ビノット、スポーティングディレクターのローレン・メキース、FDA技術部門代表マルコ・マタッサといった首脳陣が、FDAのコンサルタント役を務めるアントニオ・フォコとともに、フェラーリが将来のF1ドライバー候補として期待をかける若手ドライバーたちを出迎えた。
この日マラネロを訪れたのは、7度のF1チャンピオン、ミハエル・シューマッハーの息子ミック、ジャン・アレジの息子ジュリアーノ、エマーソン・フィッティパルディの孫エンツォ、ジャンルカ・ペテコフ、カラム・アイロット、ロバート・シュワルツマン。マーカス・アームストロングはニュージーランドでレースに出場中のため、欠席だった。
フェラーリは、「2019年のFDAの活動が初日を迎えた」と述べているのみで、具体的にシューマッハーらがどういう作業を行ったのかは明らかになっていないが、それぞれこれから2019年シーズンに向けて準備を進めていくことになる。シューマッハー、アイロット、アレジはF2、アームストロング、シュワルツマンはFIA F3、フィッティパルディは新設されたフォーミュラ・リージョナル、ペテコフはFIA F4に参戦する予定だ。
(autosport web)
関連ニュース

※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

