F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス、2019年シーズンに向け充電完了。ファクトリーを訪れメルセデスF1の進展に好感触

2019年1月21日

 メルセデスのバルテリ・ボッタスは、イギリス・ブラックリーにあるチームのファクトリーを訪れ、新鮮で前向きな気持ちを持って2019年シーズンを始動した。


 期待外れに終わった2018年シーズンは、不運とパフォーマンス不調の双方に見舞われたため、最終的にボッタスはチームメイトのルイス・ハミルトンのサポート役という辛い役目を務めなければならなかった。そのため彼は、2019年シーズンの重要性を認識している。


 2019年のシートを獲得できず、メルセデスのリザーブドライバーとなったエステバン・オコンが後ろに控えていることもあって、29歳のボッタスは逃げ場のない場所からシーズンをスタートさせることになる。だが、数週間の休暇を取ったことで彼は元気を取り戻したようだ。


「良い休みだった。サンタクロースに会いにフィンランドへ行ったよ」とヒゲを生やし、陽気な様子のボッタスは語った。


「南米のチリとアルゼンチンにも行った。楽しい休日だったし、F1から離れていたのもよかった。新しい年に向けて完全に充電できた」


「ここに戻って来ることができて嬉しい」


「すべてが、僕が前回12月に来たときのままだ。誰もが新しいマシンのために懸命に仕事をしている。僕たちの進歩を目にするのは嬉しいね」


「もうすぐ風洞の中にあるマシンを見ることになる。シート合わせはすでにやったし、テストと2019年についてのエンジニアリングミーティングもスタッフたちとすでに行った」


 ボッタスは、期待と楽観に満ちた様子でこう話した。


「すべてのものがとてもクールだ。極秘事項については触れないけれど、1年のこの時期はいつもエキサイティングだ。新しいマシンについてのことが色々出てくるからね」


「休暇は終わった。僕たちは全員新しいシーズンのために懸命に作業をしている。僕は2019年シーズンとその展開が楽しみだ。良い感触があるよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号