F速

  • 会員登録
  • ログイン

シロトキン「オーバーヒート問題できついレースだった」:ウイリアムズ F1アブダビGP日曜

2018年11月27日

 2018年F1アブダビGP決勝で、ウイリアムズのランス・ストロールは13位、セルゲイ・シロトキンは15位だった。


■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
ランス・ストロール 決勝=13位
 スタートにはとても満足だし、レースでのパフォーマンスも全体的には満足の行くものだった。けれども今回もまたポイントを獲得するのに十分なペースは得られていなかったんだ。大変だったけれど、いまの僕らが持つパッケージのことを考えると良いレースだったし、マクラーレンと戦って、そのうちの1台よりも前でフィニッシュできたことはうれしく思っている。


 最初のスティントをかなり長くとったのは良かったけれど、第2スティントでは風が少し出てきて、それがウルトラソフトタイヤを履いたマシンのパフォーマンスに大きく影響してしまった。そこからは坂道を転がるようだったよ。長い1年だったから、ここからは充電期間に入る。


セルゲイ・シロトキン 決勝=15位
 本当にひどいレースだったよ。ベストなスタートが切れず、かなり不利になってしまい、次のコーナーに向けても最適な位置を走ることができなかった。


 レースの3分の1でマシンにオーバーヒートの問題が出ていたから、クーリングをすごくがんばらなければならなかったんだ。つらいレースだったよ。


 できるだけ早くクールダウンできるように最善を尽くしたものの、ピットから出てきたマシンが後ろについていて、戦いながらマシンをクールダウンして守りつつ走っていて、めちゃくちゃだったよ。楽しめなかった。本当に、すごくきついレースだったんだ。本当は楽しみたかったのに、こんなかたちでシーズン終えることになるんなんて、とてもつらい。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号