最新記事
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
2019年F1フル参戦を前に、ジョビナッツィがザウバーでテスト。タイヤ開発作業を担当
2018年11月1日
F1メキシコGP後の火曜、ピレリは2019年向けタイヤテストをザウバーの協力のもと、エルマノス・ロドリゲス・サーキットで行った。走行を担当したのは2019年にザウバーでレースドライバーを務めることが決まっているアントニオ・ジョビナッツィだった。
ピレリは来季F1タイヤ開発のため、全10チームの協力を得て、シーズンを通してテストを行っている。10月30日にはメキシコでザウバーがスリックタイヤのテストを担当した。
ジョビナッツィはザウバーのステアリングを握り、午前は路面が濡れた状態だったものの、一日のなかで99周を走行、無事にテスト作業を完了した。
次回タイヤテストは最終戦アブダビGP後に開催される予定となっている。
We’re back on track after #MexicoGP with @Anto_Giovinazzi and @SauberF1Team involved in our last #Fit4F1 tyre development test of the year. ???? Damp conditions, 18 degrees air. #Fit4F1Testing #F1 pic.twitter.com/40GGNwLA6e
— Pirelli Motorsport (@pirellisport) 2018年10月30日
Our 2019 #Fit4F1 Tyre development test at Autodromo Hermanos Rodriguez finished with 99 laps completed by @Anto_Giovinazzi driving for @SauberF1Team! (1/2) #F1Testing #F1 #Fit4F1Testing #F1esta pic.twitter.com/zCPdGVUz8d
— Pirelli Motorsport (@pirellisport) 2018年10月30日
Today’s 2019 #F1testing programme was successfully completed, despite the damp track in the early morning. Weather conditions: sunny, 23 air / 48 track.
Gracias, Mexico! ???? Can you spot @Anto_Giovinazzi with all #F1Testing marshals after the session? @SauberF1Team #Fit4F1 pic.twitter.com/TupPxbR8Vh— Pirelli Motorsport (@pirellisport) 2018年10月30日
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

