Mercedes AMG関連記事
ボッタス「タイヤのグレイニングがひどくて恐ろしいほど。ペースが上がらず悩んでいる」:F1メキシコGP金曜
2018年10月27日
2018年F1メキシコGPの金曜、メルセデスのバルテリ・ボッタスはフリー走行1=6番手/2=9番手だった。
■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
バルテリ・ボッタス フリー走行1=6番手/2=9番手
 かなり難しい一日だった。両セッションとも思うようなペースを発揮できなかった。多くのドライバーがそうだったと思うが、僕らもタイヤを長持ちさせることができずに苦しんだ。
どちらのコンパウンドも、すぐにグレイニングが起きてしまい、全体のグリップが不足しているような感じになってしまう。それでマシンが至る所でスライドし、タイヤの摩耗が進むんだ。
なぜペースがないのかという問題について、明確な答えは持ち合わせていない。これから分析し、あらゆる角度から調べていく必要がある。
明日に向けてやるべき作業が山積みで、現時点では少し頭を悩ませているが、今夜の作業を通じて答えを見つけ出せると確信している。明日には強さを発揮できるはずだよ。
タイヤにグレイニングが起きるのが早すぎて、恐ろしいほどだ。ペースがないのは基本的にはグリップがないせいだと思うが、はっきりした理由を知りたい。コースは誰にとっても同じだし、僕らのマシンが前のレースから後退したはずもないから、タイヤが原因なのだと思う。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
  2025年F1カレンダー
  
	
  
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


