F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「難しいサーキットだが、しっかり準備を整えた。予選では中団でいい戦いをしたい」:F1メキシコGP金曜

2018年10月27日

 2018年F1メキシコGPの金曜、マクラーレンのフェルナンド・アロンソはフリー走行1回目はランド・ノリスにマシンを譲り、2回目は19番手だった。


■マクラーレンF1チーム
フェルナンド・アロンソ フリー走行1=−/2=19番手
 アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスを走っていると喜びを感じる。空気が薄く、高速ストレートがあり、グリップがほとんどない独特のコースだ。今日も走っていて気持ちがよかった。


 FP2ではFP1に続いていろいろなことをテストした。今回最大の問題はタイヤだね。デグラデーションがとても大きいんだ。明日は雨が降るかもしれないこともあって、今日は両方のコンパウンドのチェックをした。役に立つデータをたくさん集めることができた。


 このサーキットではさまざまなことにうまく適応しなければならない。エンジンやブレーキの温度が上がるし、メカニカル的にもとても厳しいコースだ。そのため、今日のテストはとても重要だった。


 明日の予選と日曜の決勝で僕らがどのあたりまで行けるのか、予測するのは難しい。ハイパーソフトタイヤでは1周しかチャンスがない。今日はトップチームの一部のドライバーは、そのラップでトラフィックに遭ったり、ロックアップしたりして、うまく1周をまとめられなかったようだ。でも明日はしっかりタイムを出すだろうから、いつもと似たような序列になると思う。


 スタジアムセクションは独特で、F1マシン向きとはいえないかもしれない。かなり低速になるから、タイヤの温度をうまく維持しなければ、いいセクタータイムを出すことはできない。それでも金曜の時点からグランドスタンドが80パーセント埋まっていて、本当に温かい雰囲気に包まれている。あそこを通ると感動するよ。


(Soymotorに語り)タイヤのチェックをし、たくさんのデータを集めることができたから、土曜と日曜に向けて準備は整っている。中団で戦い、できるだけ上位をつかみたい。



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号