最新記事
鈴鹿F1:伝説のレースをもう一度。DAZN、2005&2012年日本GPをSNSでフル配信
2018年10月3日
F1中継をはじめとする各種スポーツを配信しているスポーツチャンネルの『DAZN(ダゾーン)』は10月4日と5日、過去に鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリの中から2005年と2012年の2レースをDAZN SNS(Twitter&YouTube)でフル配信する。
今回配信が決定したのは、2018年シーズン限りでフェラーリを去り“古巣”のザウバーへ復帰することが決まったキミ・ライコネンが、自身のベストレースのひとつに挙げる2005年の日本グランプリ。そして、もうひとつは当時ザウバーに所属していた小林可夢偉が、母国で日本人3人目となるF1ポディウム登壇者となった2012年のレースだ。
DAZNではこの2レースを4日と5日の二日間に分けて各日21時からTwitter(@DAZN_JPN)、YouTube/DAZN Japanで配信。4日放送の2005年日本GP、翌5日の2012年日本GPともに、スタートから表彰式まで各レースをフルでカバーするという。
また、放送ではDAZNのF1中継でお馴染みのサッシャさん、中野信治、小倉茂徳さんという出演陣を迎え、F1日本GP史上に残る伝説のレースをふり返っていく。
■F1 Suzuka rewind 〜日本GP直前スペシャル 過去の歴史的レース〜
配信日:第1弾 10月4日(木)21:00〜 2005年F1日本グランプリ
第2弾 10月5日(金)21:00〜 2012年F1日本グランプリ
解説:小倉茂徳、中野信治
MC:サッシャ
配信URL:
・DAZN公式YouTubeチャンネル:
2005年:https://www.youtube.com/watch?v=fdXxh0Ikq5w
2012年:https://www.youtube.com/watch?v=gUoUkkzyabM
・DAZN公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/dazn_jpn
※上記配信時間より視聴可能となります
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

