最新記事
- 初Q3、初入賞を達成したボルトレート「これは...
- 1戦で勢力図が変化、レッドブル代表はマクラ...
- コラピントに不満を持つアルピーヌ、ボッタス...
- 「ターン4のことは申し訳ない」ワン・ツーフ...
- 「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲...
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
クビカ、2019年もリザーブを続ける気はないと示唆。F1以外でのフル参戦も検討中
2018年10月2日
ロバート・クビカは2019年のウイリアムズF1でのレースシートを現在も狙ってはいるが、将来のドライバーラインアップについてのチームの決断を、来月以降まで待つことはないと主張している。
ウイリアムズは来シーズンの可能性を根気強く見極めているところであり、2019年のシートには、メルセデスが支援するエステバン・オコンとジョージ・ラッセルを検討中だと報じられている。
ウイリアムズではランス・ストロールが離脱してフォース・インディアへ移籍することになるが、チームメイトのセルゲイ・シロトキンとロシアのSMP銀行の彼に対する支援の状況は、いまだ不透明だ。
「来シーズンについては何の合意もない。まず、まだいまはシーズンの最中なのだ」とSMP代表のボリス・ローテンバーグは、先週末のソチでTassに語った。
ウイリアムズで今シーズンに開発ドライバーとしての役割を与えられたクビカは、チームとの状況について何も考えを明らかにすることはなかったが、もう1年控えの役割を受け入れることはないだろうと語った。
「昨年のような状況は避けたい」とクビカは Eleven Sportsに語った。
「全員の期限と名誉が守られる必要がある。まだ決定はされていないが、間もなくだろう。12月まで待つことはない」
クビカの野望は、たとえF1から離れることを意味するとしても、来シーズンにフルタイムのレースプログラムを確保することだ。
「F1での状況となると簡単ではないが、他のシリーズなどではチャンスがある。僕にとっては非常にはっきりしている」とクビカは語った。
「僕は待っているところだが、何も起きなければ、自分自身で判断を下すことになるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

