Toro Rosso関連記事
トロロッソ・ホンダF1密着:ブレーキのトラブルで消化不良となったロシア決勝、次戦の鈴鹿で挽回を狙う
2018年10月1日
つまずきはスタートから始まった。17番グリッドのピエール・ガスリーがスタートで出遅れたのだ。
「回転が若干、足りなくて、クラッチをつないだ瞬間に失速して、アンチストールが作動しました」(田辺豊治F1テクニカルディレクター)
クラッチをつなぎ直してスタートしたガスリーだが、いきなり最下位に転落した。
3周目、最後尾からスタートして19番手を走行していたブレンドン・ハートレーがピットイン。ハイパーソフトからソフトにタイヤを交換してコースに復帰した。
「僕たちはちょっと大胆な戦略にチャレンジして、このソフトタイヤでチェッカーフラッグまで走る予定にしていたんだ。ロングランでタイヤの持ちとペースは良かったから、この戦略はうまくいくと思っていた」というハートレーだが、コースインした直後の最初のブレーキングとなる2コーナーで止まりきれずにスピンしてしまう。
「ブレーキペダルが完全にフロアについてしまい、リヤがロックしてしまいスピンした」というハートレーはその周にピットインして、そのままマシンをガレージに入れてリタイアした。
一方、チームメイトのガスリーもほぼ同じタイミングで、4コーナーで派手にスピンしていた。
「レースのスタート時からブレーキペダルが変な感じで、あの周に突然悪化した。3周目のターン4でブレーキを踏んだらペダルが完全に底をついてしまい、フロントブレーキがなくなってリタイアすることになった」(ガスリー)
現在のF1マシンのブレーキは、リヤがBBW(ブレーキ・バイ・ワイヤ)によって、従来のブレーキとMGU-Kによる運動エネルギー回生システムの2つのブレーキを協調制御している。
ただし、今回のトラブルは「BBW(ブレーキ・バイ・ワイヤ)は正常に働いていました」と田辺TDが言うように、BBWの問題ではなく、単なるフロントブレーキの機械的なトラブルだったようだ。
早々にリタイアしたロシアGPのトロロッソ・ホンダ。この悔しい思いは、次の日本GPにぶつけてほしい。
「ホンダにとって鈴鹿はホームレースですから、緊張感が高まっています。鈴鹿は日本人だけでなく、多くのドライバーや世界中のF1ファンから愛されているサーキットです。それはコースレイアウトの素晴らしさだけでなく、ファンの皆様の熱い声援があるからだと思っています」
「ロシアGPの金曜日に投入した新しいスペックは残念ながら、予選とレースでの使用は見送ったのですが、日本GP投入までには準備を整えて、トロロッソのスタッフにも協力していただいて、何が何でも鈴鹿に投入したいと考えています」(田辺TD)
ロシアGPは終わった。いざ、鈴鹿へ。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


