F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン「フェラーリより速くて驚いた。グリッドは降格されるが決勝の戦いが楽しみ」:F1ロシアGP金曜

2018年9月29日

 2018年F1ロシアGPの金曜、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=2番手/2=3番手だった。今回フェルスタッペン車には4基目のICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、3基目のエナジーストア、コントロールエレクトロニクスが導入されたため、グリッド降格ペナルティを受け、決勝を後方からスタートすることが確定している。


■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=2番手/2=3番手
 僕らにとっていい金曜日だった。FP2で3番手という結果は予想よりもよかった。マシンは走り始めから快調で、ロングランもよかったし、いい状態にあるようだ。全体的にマシンのパフォーマンスがいい。あとはタイヤをもっと理解し、レースに向けたプランを実行していくだけだ。


 今日はいいデータを集めることができたので、すべてをこれから夜に分析していく。フェラーリと混戦の位置につけられたのはいいことだし、ここまでは不満なんてない。


 明日の予選でどんな作戦を採るのか分からないが、たぶん全部走るということはないと思う。フェラーリは今夜何かをつかんでくるだろうから、明日は接戦になるだろう。


 ここは僕らが得意とするトラックではないので、ここでペナルティを受けるのはそれほど悪いことではない。今のうちに消化しておくのが一番いいんだ。


 グリッド後方からのスタートは楽しいはずだ。オーバーテイクをしてポジションを上げていくのは決して簡単ではないが、どこまで浮上できるかやってみるよ。


(自身の公式サイトで語り)3番手には少し驚いた。予想していたより好調だ。予選はQ1しか走らないと思う。決勝を楽しみにしている。僕らより速いのはフェラーリとメルセデスだけだから、現実的な目標は5位か6位だ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号