F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「ノリスの貢献に感謝。苦しい週末、奇跡は期待していないが、諦めず入賞を目指す」:F1ロシアGP金曜

2018年9月29日

 2018年F1ロシアGPの金曜、マクラーレンのフェルナンド・アロンソはフリー走行1回目は走行せず、2回目は17番手だった。アロンソはFP1ではリザーブドライバーのランド・ノリスにシートを譲り、FP2から走行を開始した。


 今週末チームはアロンソのルノーパワーユニットを交換、4基目のICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、3基目のエナジーストア、コントロールエレクトロニクスが導入された。これによりアロンソはペナルティを受け、グリッド後方に降格される。


 今回、レッドブル2台、トロロッソ・ホンダ2台もPU交換を行い、金曜時点で5人が後方グリッドに降格されることが決まっている。新パーツを搭載して早くコースに出た者に上位が与えられるという規則があるため、FP1でアロンソ車に乗ったノリスは、早々にピットレーン出口に並び、最初にコースイン、アロンソのために暫定16番グリッドを確保した。


■マクラーレンF1チーム
フェルナンド・アロンソ フリー走行1=−/2=17番手
 このサーキットで苦しむだろうことは分かっていた。今日のパフォーマンスはほぼ予想していたとおりだ。だから今週末、エンジンコンポーネントを交換し、ペナルティを受けることにしたんだ。


 ここはモンツァやスパに続いて、パワー感度が高いサーキットだ。その手のサーキットで苦労することは予想がついている。この問題について理解したいと思っており、マシのドラッグを減らすため、いろいろなセットアップを試してきた。


 でもほんの1戦かそこらで奇跡を起こすことなどできない。だから今回は苦しい週末になるだろう。


 デグラデーションがかなり高そうだから、決勝に向けていい戦略を用意する必要がある。今回は予選はほとんど意味を持たない。それでもチェッカーフラッグを受ける時にポイント圏内に入っていることを目指したい。


 ランドには心からお礼を言う。彼はFP1がスタートするまで、ピットレーンで20分も並んで待ってくれたんだ。彼のおかげで決勝を多少いいグリッドからスタートできる。彼が今日してくれたことに本当に感謝している。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号