F速

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバーでの昇格決まったジョビナッツィ、F1ロシアGPの金曜プラクティスに登場

2018年9月28日

 F1第16戦ロシアGPの金曜フリープラクティス1回目にレギュラードライバー以外の若手が多数走行する予定となっている。


 マクラーレンは、リザーブドライバーで2019年に同チームからF1デビューを果たすことが決まっているランド・ノリスをロシアGPで再びFP1に参加させることを明らかにしている。ノリスは現在F2でランキング2位。F2ロシア戦はシーズン最後から2ラウンド目にあたり、20ポイント差でポイントリーダーのジョージ・ラッセルを追うノリスにとって、重要な週末となる。


 2019年のアルファロメオ・ザウバーのドライバーとして発表されたばかりのアントニオ・ジョビナッツィが同チームからFP1に登場し、マーカス・エリクソンのマシンに乗る予定。ジョビナッツィがFP1で走るのは今年3回目となる。


 ルノーのテストおよび開発ドライバーでF2に参戦するアルテム・マルケロフは母国ロシアでF1のFP1に初めて出場することが決まっている。ハンガリーでのインシーズンテストにも参加したマルケロフは、今回カルロス・サインツJr.のマシンに乗る予定だ。

2018年F1第16戦ロシアGP コース下見をするアルテム・マルケロフ(ルノー)


 フォース・インディアは、セルジオ・ペレスのマシンで開発ドライバー、ニコラス・ラティフィを走らせる。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号