最新記事
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
ルノーF1アドバイザーのプロスト「リカルドの獲得は価値のあるものだった」
2018年9月18日
ルノーF1のスペシャルアドバイザーを務めるアラン・プロストは、ルノーはダニエル・リカルド獲得のためにかなりの努力をしたと認めたが、プロストはリカルドには出費に見合う価値があると主張している。
フルワークスチームとしてF1に復帰して以来、ルノーはライバルチームより多くの出費をしても、F1で望みをかなえることはできないということを明確に示してきた。
ルノーは、妥当だと思われる根拠に基づいてF1への投資を増やし、1年の間に財源を増強してきた。
リカルドとの契約は価値のあるものだと判断したからだとプロストは語る。
「我々は価値があると理解しない限りは、出費しないだろう」とプロストはThe Guardian誌に述べた。
「メルセデスとフェラーリは違う哲学なのかもしれないが」
「ダニエルは他のドライバーより高価だ。チームを助けるためにそれが必要だからそうした。金額は問題ではないが、正当でないとならない」
リカルドとニコ・ヒュルケンベルグというドライバーラインアップに関して言えば、ルノーは2019年に向けて完全に戦闘態勢が整ったとプロストは考えている。
「我々には2人のトップドライバーがいる。もしかしたら今のF1で最高のラインアップのひとつかもしれない」
「彼らはルノードライバーであってレッドブルやメルセデスに属しているわけではない」
「それは外部や内部の人々すべてに対して、我々が現時点で最高かつ正しい選択を望んでいることを示している」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

