Toro Rosso関連記事
トロロッソ・ホンダF1密着:スタートタイヤのギャンブル失敗で、低調な予選結果を覆せず
2018年9月17日
ピエール・ガスリーは8列目15番手から、ブレンドン・ハートレーは9列目17番手からのスタートとなった日曜日のトロロッソ・ホンダ。F1第15戦シンガポールGPの舞台であるマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットは、オーバーテイクが難しい。
予選で11番手以下に終わったトロロッソ・ホンダは、2台そろって最も軟らかいハイパーソフトタイヤを装着するという賭けに出た。
Q3に進出したトップ10からスタートするドライバーは、Q2でベストタイムをマークしたハイパーソフトでスタートすることがすることが義務付けられている。
そのため、スタート時に装着するタイヤを自由に選択できる11番手以下のドライバーは、ハイパーソフトよりも1ランク軟らかいウルトラソフトタイヤを装着するのがオーソドックスな戦略だった。実際11番手以下からスタートした10台のうち、トロロッソ・ホンダの2台以外でハイパーソフトを選択したドライバーはいなかった。
そのギャンブルはスタートでポジションを上げるという目的を果たした。ガスリーは15番手から12番手、ハートレーも1つ順位を上げた。
しかし、61周という長丁場を考えると、レース戦略面で組み立てが難しくなるという弱点も抱えていた。そのため、ハートレーは3周目に緊急ピットインしたセルゲイ・シロトキン(ウイリアムズ)を除くと、全体で最も早い14周目に1回目のピットストップを行い、36周目に2度目ピットイン。ハイパーソフトでスタートするというギャンブルを結果に結びつけることはできなかった。
「今日は賭けに出て、早めにピットインすることにした。でも、あまりうまくいかなかった」(ハートレー)
■ピエール・ガスリーは26周目まで引っ張った結果……

一方、チームメイトのガスリーは26周目までピットストップを引っ張ったが、ピットストップ直前には極端にペースが落ち、ピットインした後、コースに復帰すると18番手までポジションを落としてしまった。
「僕らが考えたよりもはるかに難しいレースになってしまった。精いっぱいのことをやったけど、週末を通してポイントを争うペースがなかった」(ガスリー)
グランプリの週末を通して、一度もトップ10に入ることなく、この日のレースでもガスリーが14位、ハートレーは17位に終わったシンガポールGPでのトロロッソ・ホンダの戦いをホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターは次のように振り返った。
「出だしが良くなった初日から復調できないまま予選を迎えてしまったのがすべてでした。オーバーテイクが難しいコースでは、いくらレースペースが良くても、順位を上げることが難しいという、典型的なレースでした」
レース後、フランツ・トスト代表は「この数年、シンガポールではかなりコンペティティブだったので、楽観視してここに乗り込んできました。しかし、トップ10フィニッシュするだけのペースがありませんでした」と敗戦の弁を語った。
得意だと思われていたシンガポールGPでの苦戦は、イタリアGP以上にチームにダメージを与える一戦となってしまった。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

