F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1、“車載カメラ冷却バッグ”の禁止を受け、新デバイスを導入

2018年9月14日

 車載カメラに冷却バッグを装着するのを禁じられたフェラーリが、F1シンガポールGPで新たなデバイスを導入してきた。


 フェラーリは最近、マシンのエアボックスの上に搭載されたカメラを冷却するためとして、走行前のガレージやグリッドで、カメラにアイスバッグを装着していたが、ライバルチームは、フェラーリはステアリングのセッティングなどコクピット内の映像を遮る意図を持っているのではないかとの疑いを持ち、FIAに問い合わせを行った。その結果、FIAはフェラーリにアイスバッグの使用をやめるよう指示した。

2018年F1ベルギーGP フェラーリ、カメラに冷却バッグを使用

 その指示に従ったフェラーリだが、イタリアGP決勝前のグリッドでは傘を使用してコクピット内をカバーするような行為を行っていた。そしてシンガポールGPの木曜、SF71Hに新たなデバイスが装着されていることが分かった。

2018年F1シンガポールGP木曜 フェラーリSF71Hに乗り込むセバスチャン・ベッテル

 これはエアボックスを冷却すると同時に、カメラの映像を妨げるデザインになっているようにみえる。


 FOMによる映像は、車載カメラによるものを含め、全チームが見ることが可能となっている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号