Ferrari関連記事
ベッテル「チーム全体が混乱し、肝心なラップをまとめられなかった」:F1ベルギーGP土曜
2018年8月26日
2018年F1ベルギーGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは2番手だった。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=2番手
今日は悪くなかったよ。ペースがあったし、(Q3では)難しいコンディションにおいて、コース上にとどまって、コントロールできたんだ。ただ、もっとうまくできたはずなのに、いくつかミスをしてしまった。それでも2番手になれたんだから、100パーセントではないにしても満足している。
今日のように急に雨が降り出すと、すべてが混乱してコース上の渋滞がよりひどくなる。すべての周回が重要だけど、最後の1周で一番いいタイムが出るだろうことも分かっている。
僕らには優れたマシンがあり、スタッフは皆、懸命に仕事に当たってくれている。ここでもまた一歩前進できたと思う。
ライバルたちに差をつけるための重要な要素はスピードだと信じている。明日は1周目がどんなスタートになるかに注目していくが、スピードで勝っていれば、追い抜くための手段が見えてくるはずだ。ここまではかなりの接戦になっている。明日のレースで本来のペースが分かるだろう。
(スリックからインターミディエイトに交換する際のことについてFormula1.comに語り)混乱が起きていたと思う。コミュニケーションミスがあり、僕はピットレーンでしばらく足止めを食った。最終的にそれは特に影響しなかったが、あまり落ち着いた状況ではなかったと思う。
最終ラップにすべてをうまくまとめることができなかった。バッテリーが尽き、それがほぼ1周にわたって影響した。Q2まではうまくいっていたのに、最後がよくなかった。でももっと悪い結果に終わっていた可能性もあるから、それを思えば、2位は悪くない。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

