Toro Rosso関連記事
ガスリー、10番グリッドからスタート。「予想よりずっといい結果。さらに上を目指して攻めていく」:トロロッソ・ホンダ F1ベルギーGP土曜
2018年8月26日
2018年F1ベルギーGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは11番手だった。
土曜午前のFP3はドライコンディションで行われ、ガスリーは1分46秒182で15番手。雨が予想された予選もドライのままスタート、ガスリーはQ1で1分44秒221の15番手タイムを出してQ2に進出。Q2では最初のランで記録した1分43秒844で11番手となり、Q3進出には届かなかった。
しかし土曜時点で、予選10番手のバルテリ・ボッタスがパワーユニット/エンジン交換のためグリッド降格ペナルティを受けることが決定しているため、ガスリーは10番グリッドからスタートする予定となっている。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ピエール・ガスリー 予選=11番手
今日の予選11番手というのはとてもいい結果だった。スパは僕たちのマシンが得意とするサーキットではないが、予想していたよりもずっといい結果を出せた。
最終的にトップ10まであと一歩というところまで行けたので、この結果にとても満足している。今日は間違いなく、マシンの力をすべて出し切ることができた。Q2で10番手だったハースとはコンマ5秒の差があったので、今日はこれ以上の結果を出すのは難しかったと思う。
明日のレースが楽しみだよ。ここまでを見ると僕らはタイヤのデグラデーションに関してはとてもいい状態だと思うし、それは決勝に向けてポジティブな要素だ。僕らより上位にいるマシンはとても速いので、彼らをオーバーテイクするのは簡単ではないだろうが、いいスタートを切ることができれば、上位に向かってプッシュしていけると思うよ。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

