最新記事
- ピレリ、2026年用F1タイヤのコンパウンドを決...
- アストンマーティン代表、ニューウェイの権限...
- レッドブルとホンダの通算150戦目を勝利で飾...
- マクラーレン2台の規則違反の理由を考察。接...
- 「クリーンで堅実な1ストップ戦略を実行」「...
- 「プレッシャーをかける機会があったが、それ...
- セットアップ変更は「逆に仇になった」2スト...
- マクラーレンの2台失格が確定。スキッド摩耗...
- F1ドライバーズタイトルを争うマクラーレンふ...
- 【F1ラスベガスGP決勝の要点】前戦を凌ぐ強烈...
- 【ポイントランキング】2025年F1第22戦ラスベ...
- 【正式結果】2025年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
F1ハンガリーGP FP2:ベッテルが初日トップ、僅差の中団争いでガスリーは9番手タイム
2018年7月27日
F1第12戦ハンガリーGP金曜のフリー走行2回目は、セバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。
午後3時からのFP2は、気温30℃、路面温度49℃の暑さの中で始まった。FP1で走行中に止まってしまったニコ・ヒュルケンベルグはPU(パワーユニット/エンジン)由来のトラブルのようだが、原因を特定する時間がないため全交換となりそうだ。
同じルノーのPUトラブルで前戦ドイツGPをリタイアしたレッドブルのダニエル・リカルドは、今週末はモナコGPを制した際のスペックAのPUに積み替えたため、ペナルティを受けずに済んでいる。
パワー感度の低いサーキットのおかげもあって、レッドブル勢は午後のセッションも好調。30分を過ぎた時点でマックス・フェルスタッペンが1分17秒509でトップ。
リカルドも少々くたびれたパワーユニットにもかかわらず、チームメイトからコンマ38秒差の4番手。メルセデスのルイス・ハミルトン、バルテリ・ボッタスが間に割って入っている。
開始後40分過ぎには、ようやくヒュルケンベルグがコースに復帰した。その後ほぼ全車がウルトラソフトに履き替えると、ベッテルが1分16秒834でトップに。0.074秒の僅差で2番手フェルスタッペン、0.2秒遅れて3番手リカルド、さらに0.1秒差で4番手ライコネンが続く。5番手ハミルトン、6番手ボッタスのメルセデス勢は、0.7〜1秒と、大きく離されている。
終盤には上空に黒雲が出始め、路面温度が38℃まで一気に10℃以上も低下した。しかし降雨はないまま、セッション終了。マーカス・エリクソンやストフェル・バンドーンのスピンはあったものの、それ以外にクラッシュやトラブルもなく、各車ほぼ順調に周回を重ねた。
中団勢トップは、ロマン・グロージャンの7番手、0.4秒差でカルロス・サインツJr.が続き、ウルトラソフトで大きく自己ベストを更新したピエール・ガスリーが0.023秒差で9番手に付けた。ブレンドン・ハートレーはチームメイトにコンマ4秒及ばず、15番手だった。
(Kunio Shibata)
| 11/21(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 11/22(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 11/23(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 366 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 294 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 226 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 152 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 137 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | アイザック・ハジャー | 51 |
| 10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 49 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 431 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 391 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 378 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 121 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 90 |
| 7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 73 |
| 8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 68 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


