F速

  • 会員登録
  • ログイン

リタイアのストロール「複雑なコンディションを生かせず残念」:ウイリアムズ F1ドイツGP日曜

2018年7月24日

 2018年F1第11戦ドイツGP決勝で、ウイリアムズのランス・ストロールとセルゲイ・シロトキンはリタイアを喫した。


■ウイリアムズ・マルティニ・レーシング
ランス・ストロール 決勝=リタイア

 ブレーキが効かなくなって、リタイアするしかなかった。昨日の予選はいい感じだったのに、今日のペースはあまり良くなかった。それでも、自分のレースには満足している。一時は悪くないポジションまで行けそうに思えたのに、そこで雨が降り始めてしまった。


 最終的には(ブレンドン・)ハートレーが1ポイントを獲ったけど、ピットに入ってインターミディエイトに履き替えるまでは、僕の方が彼より前にいたんだ。その後、ブレーキのトラブルでリタイアすることになったけどね。


 ともかく、途中まではかなり希望が持てそうだった。最後まであのポジションにとどまって、複雑なコンディションを生かせなかったのが残念だ。


セルゲイ・シロトキン 決勝=リタイア
 いいレースだった。スタート直後は激しいバトルが続き、何台かには勝ったものの、残念ながら勝てなかったケースもあった。だが、レースがある程度まで落ち着いてからは、順調にいいレースができて、タイヤのマネジメントもうまくいっていた。


 ペースはまずまずといったところだったが、雨が降り始めた時には自信を持ってプッシュできて、前方のクルマとのギャップを急速に縮めることができた。セーフティカーが出動した時には、これはチャンスだと思ったよ。ところが、残念なことに、すぐにピットに戻ってリタイアするよう指示された。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

11/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン366
4位ジョージ・ラッセル294
5位シャルル・ルクレール226
6位ルイス・ハミルトン152
7位アンドレア・キミ・アントネッリ137
8位アレクサンダー・アルボン73
9位アイザック・ハジャー51
10位ニコ・ヒュルケンベルグ49

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム431
3位オラクル・レッドブル・レーシング391
4位スクーデリア・フェラーリHP378
5位ウイリアムズ・レーシング121
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム90
7位マネーグラム・ハースF1チーム73
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー68
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号