最新記事
- 初Q3、初入賞を達成したボルトレート「これは...
- 1戦で勢力図が変化、レッドブル代表はマクラ...
- コラピントに不満を持つアルピーヌ、ボッタス...
- 「ターン4のことは申し訳ない」ワン・ツーフ...
- 「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲...
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
シーズン中の離脱か、契約延長か。ライコネンの去就に、相反するふたつの噂
2018年7月18日
キミ・ライコネンが2018年最終戦を待たずに、フェラーリから放出されるのではないか。そんな噂が、スイスから流れて来た。
スイスの日刊紙「ブリック」が、ライコネンは自らが17年前にF1デビューしたチームであるザウバーに、今季中に移籍する可能性が高いと伝えた。その評価をますます高くしているルーキー、シャルル・ルクレールが、ライコネンに代わってフェラーリのレースドライバーとなり、そのまま来季もセバスチャン・ベッテルのチームメイトを務めるという。
一方でフェラーリの内部事情に詳しいイタリア人ジャーナリスト、レオ・チュリーニは、まったく真逆の情報を得ている。ライコネンとは来季もう1年契約を更新し、ルクレールのフェラーリ入りは2020年以降になるというのだ。
「ベッテルとライコネンのコンビは、ここ25年間のフェラーリのドライバーラインアップでは最高と言っていい。それに今季のマシンパッケージはついにメルセデスを超えて、最強だ。ついにタイトルを狙える位置に来たのに、わざわざドライバーを交替する必要があるだろうか。ライコネンはまだまだやれるし、ベッテルの信頼も厚い。継続こそが、今のフェラーリに求められるものだ」とチュリーニは語っている。
ちなみにフランス、オーストリア、イギリスの3連戦で最も多くのポイントを獲得したのは、ベッテルで50ポイント。ライコネンは僅差の48ポイントで2位という好成績を収め、選手権でもベッテル、ルイス・ハミルトンに次いで暫定3位に付けている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(翻訳・柴田久仁夫)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

