Ferrari関連記事
ベッテル今季4勝目「アドレナリンが出ていて首の痛みなんて感じなかった」:F1イギリスGP日曜
2018年7月9日
2018年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは今季4勝目を挙げ、ルイス・ハミルトンに対するポイントリードを8点に拡大した。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=優勝
どのレースもチームのためのレースだが、今回の勝利は僕らにとってより重要だ。この数年、ここでは苦労していたからね。
今年の僕らは、いつ、どのサーキットで走っても強い。マシンが強力で速いということが何より大切だ。
ここに持ち込んだアップデートは週末を通してよく機能していた。予選ではあと一歩ポールに届かなかったけど、決勝ではとても速かった。ファーストスティントではソフトタイヤで少しプッシュしすぎたと思うが、セカンドスティントではうまくコントロールして走った。
セーフティカーが出動することでレースがエキサイティングになったけれど、トリッキーな展開でもあった。それでもタイヤ戦略がとてもうまくいき、最終的にチームにとって最高の勝利を手に入れることができた。
今日は本当に楽しんで走った。僕自身にとってもチームにとってもうれしいことだ。スタートが重要だったけど、そこがすごくうまくいったよね。
これからも努力し続けなければならない。今日勝てたのはチームの全員のおかげだ。感謝している。
(FP3で訴えていた首の痛みについてF1のインタビューで聞かれ)問題なかったよ。アドレナリンが出ていたからかもしれない。今夜は痛むかもしれないけど、別にかまわない。最高のレースができたんだから。
(autosport web)
関連ニュース

※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

