最新記事
- バーレーン政府系ファンドらがマクラーレン・...
- 早めのピットストップを選択も、直後にSC導入...
- 新キャデラックF1のテストドライバーにアメリ...
- フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリング...
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
- 開幕戦のクラッシュから「そんなこともある」...
- ハジャーの表彰台は2026年のシートに影響する...
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
F1イギリスGP FP1:ハミルトンがトップタイム、トロロッソ・ホンダのガスリーは12番手
2018年7月6日
西ヨーロッパは先週来から熱波が居座り、イギリスも連日30℃前後の暑さが続いている。イギリスGP初日も晴れ。気温19℃、路面温度33℃というコンディションの下、午前10時からフリー走行1回目が始まった。
名うての高速コースであるシルバーストンは、タイヤへの負荷も非常に高い。そのためピレリはハード、ミディアム、ソフトという最も固いコンパウンドの組み合わせを、今季初めて投入した。
一方でコースは全面的に再舗装されているが、ルイス・ハミルトンは「今までこんなにバンピーなコースを走ったことがない」と、訴えている。
前戦オーストリアGPで2台リタイアを喫したメルセデスは、バルテリ・ボッタスのパワーユニットを3基目に交換した。チーム側は、「リタイア直後に高温の状態が続いたので、念のために交換した。だからといって、このPUがもはや使用不能というわけではない」と、説明している。
40分経過した時点で、ミディアムを履いたハミルトンが1分28秒908でトップ。同じコンパウンドのセバスチャン・ベッテル、マックス・フェルスタッペン、キミ・ライコネンが続いている。フェルナンド・アロンソだけがこの時点で、まだタイムを出していない。
開始後59分。直前に4番手の速さを見せたロマン・グロージャンが、1コーナーのブレーキングでスピン。2コーナーまでグラベルを飛んで行き、タイヤバリアに激突した。バーチャルセーフティカーが導入された。しかし、VSCはほどなく解除され、ソフトに履き替えたハミルトンが、1分27秒487の自己ベストでボッタスを上回り、再びトップに立った。
終了5分前。全20台中唯一、ミディアムでのみ周回を重ねていたフェルスタッペンが、メインストレートで減速。コース脇に止まってしまった。「ギヤボックストラブルだ」と、本人は報告している。
このセッションは、ハミルトン、ボッタスのメルセデス勢が1−2を占め、ハミルトンの最速タイムはすでに昨年の自身のQ2最速タイムをコンマ3秒以上しのいでいる。トロロッソ・ホンダは、新エアロパッケージを装着したピエール・ガスリーが12番手、ブレンドン・ハートレーは19番手だった。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

