F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ、ルノーPUの予選モードで限界までプッシュ「楽しかったが、満足いく結果を出せず」:F1オーストリアGP土曜

2018年7月1日

 2018年F1オーストリアGPの土曜予選で、マクラーレンのフェルナンド・アロンソは14番手だった。
                     


 シャルル・ルクレールがギヤボックス交換により5グリッド降格されるため、アロンソは13番グリッドから決勝をスタートする予定。


■マクラーレンF1チーム
フェルナンド・アロンソ 予選=14番手
 今日の予選ではベストを尽くした。パッケージのポテンシャルを最大限に引き出したと思う。それでも望む位置には届かなかった。


 決勝に向けて最善の戦略を用意してポイント獲得を目指そう。スタートタイヤは自由に選べるし、何が起きてもおかしくない。比較的楽観的に考えているよ。


(Q2)最後のラップのことだけど、途中ですでに前のラップより0.2秒遅れていた。それで、最後のコーナーふたつを前に考えた。「ここを全速力で駆け抜けよう。うまくいけば遅れを取り戻せるかもしれない」とね。でも限界を超えてしまった……。


 今日は楽しめたし、マシンの感触もいい。ただ、目指す順位には届かなかったので、さらに改善を目指して努力する必要がある。


(スペインのasから、ルノーのパワーユニットに予選モードができたが、報道されているように15馬力に相当する向上があると感じたかと聞かれ)限界までプッシュした。比較は難しいが、何らかの向上があると信じている。データを見なければなんともいえないけれど、向上していることは確かだと思うよ。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号