Toro Rosso関連記事
ハートレー「チームメイトに大差をつけられてがっかり。旧型ウイングに戻したのも不利に」:トロロッソ・ホンダ F1オーストリアGP土曜
2018年7月1日
2018年F1オーストリアGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは19番手だった。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ブレンドン・ハートレー 予選=19番手
Q1で敗退したし、(Q1でのタイムが)チームメイトから0.3秒遅かったので、いい予選ではなかった。順調な週末とはいえない。昨日はいくつか空力アップデートを試したが、予定どおりにはいかなかった。それでもその後、うまく対応できたと思う。
でもFP3でフロントウイングを壊したため、予選では旧型ウイングを使用することになった。スペアパーツがなかったので、予選直前にそういう判断が下された。つまり僕は旧型と新型のハイブリッドで走ることになり、もちろんそれは理想的な状況ではなかった。
今日はピエール(・ガスリー)の方がいい仕事をしたね。新型フロントウイングをつけたとしてもあと0.3秒は縮められなかったと思う。それでもなんとかQ2には進出できたかもしれないが。
最後のアタックラップは、うまくいかなかった。スリップストリームを得ようとして、前のマシンに近づきすぎてしまったんだ。中団争いはかなり接戦だ。あと0.1秒速ければ、Q2に進めた。19番手に終わり、がっかりしているけれど、明日ここから戦っていく。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

