最新記事
- コース脇の2度の火災を受け、FIAが予防措置を...
- オートスポーツweb日本GP特別予想:国内外で...
- フェルスタッペン「試したことがうまくいかず...
- F1日本GP FP2:クラッシュや火災で4度の中断...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- 新しいマシンをマスターするには「10レース」...
- レッドブルの角田は6番手発進。セッショント...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の...
- フェラーリでの3戦目を鈴鹿で迎えるハミルト...
- F1日本GPのプラクティスで走行する平川亮、愛...
- ローソンのレッドブルシート喪失を受けて、ペ...
ウォルフ、期待通りの結果が出ないボッタスを擁護。メルセデスF1との新契約はイギリスGP前に発表か
2018年6月28日
メルセデスF1トップのトト・ウォルフは、バルテリ・ボッタスはしばしば運の悪さに努力を台無しにされており、これまでの結果は彼の真のパフォーマンスを正確に反映してはいないと述べている。
4月のアゼルバイジャンGPでは、ボッタスは優勝間違いなしと思われたところでパンクに見舞われリタイアに追い込まれた。そして前戦フランスGP決勝では、ぎこちない動きをしたセバスチャン・ベッテルに接触され、優勝争いから外れることになった。
次戦のオーストリアGPでは、彼に運が向いてくることが望まれる。
「コンストラクターズとドライバーズ選手権の両方で首位にある状態で、我々はオーストリアへ向かう。だがレースで優勝するチャンスが欲しかったら、もう一度、細部のすべてを詰めなければならない」とウォルフはチームのプレビューで述べている。
「また特にバルテリのケースで言えば、最近のレースよりも良い結果を目指すためには幸運が必要だ。なぜなら、彼のパフォーマンスなら出せるはずの結果を出せていないからだ」
運には恵まれないものの、ボッタスはメルセデスとの契約を延長することになるようだ。良いニュースは、イギリスGP前に発表されると見られている。
ルイス・ハミルトンがフランスGPで圧倒的な強さを見せたなか、メルセデスは最有力優勝候補としてシュタイアーマルク州のレース会場に向かう。しかし、いつもながらウォルフは勝てて当たり前だとは考えていない。
「最近のレース結果から分かるように、すべては細部の問題なのだ。今シーズンはこれまで以上にそうだ」とウォルフ。
「モントリオールでもル・カステレでも、わずかな差がレース結果の決め手になった。勝つためには細部のすべてを詰める必要がある」
「理論上、我々はオーストリアでは有利な立場にあるはずだ。フランスでは我々のマシンは最速だったし、過去にシュピールベルクでは優れたパフォーマンスを発揮している」
「だが今シーズンは勝てて当たり前だと思うことはできない。トップ3チームのパフォーマンスは非常に近いものなのだ」
「そのため2018年シーズンはファンにとって素晴らしいショーになっているし、チームにとってはエキサイティングな挑戦になっている。激しくプッシュを続け、コースでパフォーマンスを出し続けなければならない」
ウォルフはまた、オーストリアのレッドブルリンクが比較的短いコースであることを強調した。そのため、予選のように最も混乱する状況では、コース上が過密状態になることがあるという。
「オーストリアのコースの周回は比較的短いので、チャレンジングになる。予選では過密状態になるし、マージンもより小さくなるだろう」
「予選には全力で取り組むことを目指していおり、これは非常に重要なことだ。なぜならここはロングストレートがあるにも関わらず、これまでオーバーテイクが難しいコースだった。しかし今年はDRSゾーンが追加されたので、状況が変わるかどうか様子を見る必要があるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

