最新記事
- 角田裕毅 予選7番手「新フロアのおかげで本来...
- 2日連続Q1敗退ハミルトンと3番手ルクレール。...
- ノリスが今季4度目のPP。新フロア投入の角田...
- 【順位結果】2025年F1第13戦ベルギーGP 予選
- レッドブル、角田にも新型フロアを投入へ。ベ...
- グランプリのうわさ話:ブラッド・ピット、映...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGPスプリ...
- フェルスタッペンがスプリントを制す。角田裕...
- ハミルトンがスピンでSQ1敗退「こんな経験は...
- 「SQ3を逃し残念」2段階落ちの旧型フロア使用...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGPスプリ...
- 2026年はレッドブル残留か。フェルスタッペン...
鈴鹿サーキット、“F1×リアル謎解きゲーム”のクリア特典をリニューアル
2018年6月28日
6月28日、モビリティランドは3月3日から鈴鹿サーキット内ゆうえんち、モートピアで開催されているF1公認のリアル謎解きゲーム『Formula1×リアル謎解きゲーム〜伝説のF1マシンの謎を解け〜』のクリア特典に、全20種類のF1ドライバーズカードおよび同カードのコンプリートセットを追加すると発表した。
『Formula 1×リアル謎解きゲーム〜伝説のF1マシンの謎を解け〜』は手持ちのスマートフォンを使いながら、モートピア内に隠されたヒントをもとに“伝説のF1マシン”の謎を解き明かす体験型イベント。謎解き用の冊子やシールなどが入ったツールセットを鈴鹿サーキットで購入することで参加できる。
このイベント最大の特徴はF1を運営するFOMが公認、監修し、F1ジャーナリストの小倉茂徳氏も監修に携わっている史上初のF1謎解きイベントであることだ。
すべての謎を解き明かすことに成功した参加者には、F1日本グランプリのパドックパスや親子ペアチケットの抽選申込券や日本GPスペシャルカードがもらえるクリア特典も用意されているが、今回、このなかにF1に参戦する20名のドライバーとマシンが描かれたF1ドライバーズカードが加わることとなった。
6月9日より配布開始となっているこのカードは、鈴鹿サーキットのオリジナルデザインとなっており、謎解きをクリアすることで必ずもらうことができる。さらに、抽選で20名に全20種類のカードが揃った“F1ドライバーズカード コンプリートセット”がプレゼントされるという。
“Formula 1×謎解きゲーム”はF1日本グランプリ決勝翌日の10月8日(月・祝)まで開催中。コンプリートセットの応募締め切りは同日までとなっている。なお、前述のパドックパスやペアチケットの抽選申し込みは8月31日(金)までなので、ご注意を。詳しくは鈴鹿サーキット公式サイトまで。
■Formula 1×リアル謎解きゲーム〜伝説のF1マシンの謎を解け〜
日程:2018年3月3日(土)〜10月8日(月・祝)
場所:ゆうえんち「モートピア」内
料金:謎解きツールセット1,500円(税込み) ※別途入園料が必要です。
販売場所:ゲートショップ、ガレージアール、レーシングゾーン、サーキットプラザ、プッチタウンストア
クリア特典:
<必ずもらえる>
・F1ドライバーズカード 1枚/1人
・F1日本GPスペシャルカード 1枚/1人
<抽選でもらえる>
・F1ドライバーズカード コンプリートセット 20名
・F1日本GPパドックパス 30組60名(各10組20名/F1日本GPの金・土・日)
・F1日本GP親子ペアチケット 30組60名
主催:株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキット
監修:FOM、小倉茂徳氏(F1ジャーナリスト)
企画制作:謎解きタウン(DAS株式会社)
公式サイトURL:http://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/2018/mystery/
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

