F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピレリ、F1第16戦ロシアGPで使用するのタイヤコンパウンドを発表

2018年6月18日

 F1公式タイヤサプライヤーを務めるピレリは、F1第16戦ロシアGPで使用されるタイヤコンパウンドを発表した。


 2014年冬季オリンピックのメイン会場を利用したソチ・オートドロームを使用するロシアGP。コースの全長5.848kmのうち、1.7kmは公道を利用する。


 そんなロシアGPで使用されるタイヤは、ピンク・ハイパーソフト、パープル・ウルトラソフト、イエロー・ソフト。シンガポールGP同様、ひとつコンパウンドを飛ばした選択となった。


 3種類のうち最も柔らかいタイヤ1セットは予選Q3のためにセーブしなければならない。トップ10に入りQ3で走ったドライバーは予選後にこのセットを返却、その他のドライバーは決勝用にキープできる。その他の2種類1セットずつは決勝用に維持する必要がある。


 ひとりのドライバーに提供されるタイヤは13セットで、指定された3セットを除く10セットは、ドライバーごとにコンパウンドを自由に選択することが可能だ。


 なお、現時点で第13戦ベルギーGPと、第14戦イタリアGPのコンパウンドは発表されていない。


■各ラウンドの使用タイヤ

レースSHHMSSSUSHS
第1戦オーストラリアGP
第2戦バーレーンGP
第3戦中国GP
第4戦アゼルバイジャンGP
第5戦スペインGP
第6戦モナコGP
第7戦カナダGP
第8戦フランスGP
第9戦オーストリアGP
第10戦イギリスGP
第11戦ドイツGP
第12戦ハンガリーGP
第15戦シンガポールGP
第16戦ロシアGP

※スーパーハード:SH/ハード:H/ミディアム:M/ソフト:S/スーパーソフト:SS/ウルトラソフト:US/ハイパーソフト:HS



(AUTOSPORTweb)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号