Ferrari関連記事
ベッテルが50勝目「パワーユニットのアップデートが大きな勝因」:F1カナダGP日曜
2018年6月11日
2018年F1カナダGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはポール・トゥ・フィニッシュでF1での50勝目を飾った。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=1位
チームにとってもティフォシにとっても重要な一勝だ。今日は特別な日だよ。40年前、ジル(・ビルヌーブ)がここで勝った。14年前、ミハエル(・シューマッハー)がここで勝った。今日僕はそれについて考えていた。
レース序盤、なんとかマージンを築こうとした。1周目はとてもうまくいったと思う。セーフティカーが出動して、またやり直しになったけどね。
最後の10周では最後までマシントラブルが起きませんようにって祈っていた。
ポイントは常に重要だけど、今日のこの勝利は大きな意味を持つ。チャンピオンシップの面だけではなくてね。シーズンは長い。まだたくさんのレースが残っている。いま大事なのは、僕らのマシンが強力で、その状態を維持できていること。だからこそ戦えているんだ。
(F1公式サイトのインタビューにこたえ)今週末、僕らは前進した。主にパワーユニットの面でね。パワーが重要なこのサーキットで新しいエンジンを導入したことが、助けになった。すべてチームの努力のおかげだ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※ベルギーGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 266 |
2位 | ランド・ノリス | 250 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 185 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 157 |
5位 | シャルル・ルクレール | 139 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

※ベルギーGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 516 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 248 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 220 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 192 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 43 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 41 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

